|
浴室リフォーム壁を撤去したら、内部はカビだらけだった |
|
ラス紙(防水紙)も結露などでボロボロ、多くの木材が腐食していてここから発生するカビ臭が浴室にも侵入していた |
通常はこのまま、新しい建材を用いてリフォームをします、殺菌もしません
そのため、リフォーム後は当然きれいになりますが、どこからか漂うカビの臭いが続いたりすることがあります。壁内部での残存カビは繁殖し続け、結露や湿気が高くなればまん延することになり、住宅の寿命を縮めます。
このようなカビはよく見られるのですが、全て撤去して新しい建材にしても、撤去時に大量にカビやカビの胞子が床下空間やその他の住空間に大量に残るので、しっかりと防カビ処理してからリフォームを続行することを勧めます。
|
|
防カビ剤カビトメル下地用を塗布・乾燥を2回 |
|
カビトメルを塗布し乾燥した建材でリフォーム続行 |
|
土間は、モルタルで覆う乾燥後ここも防カビ処理をする |
カビがイヤでリフォームするのに、カビを除去しないでリフォームしてしまうのが一般的です。
浴室だけでなく、一般の室内でも同じです。壁にカビが生えている状態なら、最低でもカビ除去(殺菌)しなければ、リセットできません。しっかりと除去してもそこが施工前とほぼ同じ環境(断熱の追加などが無い)なら、再発する可能性は大きいですね。 |