はくり作業写真

 環境対応型「仕上塗材剥離剤」

アスベスト含有塗料対応

アスピラー G
(アスピラー A の発展型でより低価格)

リシン、スタッコ、吹付けタイルの除去!!

用 途
リシン吹付
スタッコ吹付
吹付けタイル
リシン吹付
スタッコ吹付け
吹付けタイル

 

塩化メチレンフリー

アスピラーは塩化メチレンを含まないため、
刺激臭が少なく安心して作業できます。

剥離剤が乾きにくい

塗膜に浸透した液の乾燥が遅く、夏・冬場においても剥離性能が低下しにくいため、効率よく剥離できます。アスベスト含有塗材も飛散防止しながら剥離できます。

高い生分解性

アスピラーは生分解性の高い溶剤を配合しているため、環境負荷が少ない剥離剤です。

施工性が良好

ローラー、ハケ塗り、リシンガン吹付施工が可能で、作業効率がアップします。

ペンキの剥がし方

使用方法
作業工程 使用量・使用方法など
標準塗布量 0.5〜1.0 kg/u
塗布方法 ローラー、刷毛塗り、リシンガン吹付
放置時間 12〜24時間以上
剥離 ケレン、ワイヤーブラシ、高圧洗浄等
   
性状
外観 青色粘稠液体
pH 中性
比重 1.10〜1.20

 

 

アスピラーG荷姿

荷姿 16kg 石油缶


 

施行手順

<予備テスト>
塗膜の剥離可否、塗付量、放置時間、施工効率、塗膜・基材の状態 難易度等を確認するため必ず予備テストを行ってください。
(標準塗布量 0.5kg/u〜1.0kg/u)
予備テストは可能であれば数か所行うことが望ましく、本施工と同じ施工手順で行ってください。
*セメント系等の無機質塗装材は剥離できません。


<本施工
1.養生
養生シート、飛散防止ネット等を用いて養生してください。
塗装がされている部分で、剥離作業を行わないところは養生を行ってください。剥離剤は塗料の他にゴムやプラスチック類を軟化させますので気を付けてください。
2.塗付
リシンガン(口径6mm 前後・手元圧力2〜3kg 程度)を使用して、予備テストにより決定した塗付量(kg/u)を守って塗付してください。リシンガン等を使用できない場所はハケ及びローラーで規定量塗付してください。
塗付後は蒸発・臭いの防止及び安全性・浸透性を確保するために、マスカロールもしくはポリエチレンシートで剥離剤表面を覆ってください。
3.放置
本施工の気温等によっても多少放置時間が変わりますが、予備テストによって決定した時間放置してください。
概ね12〜24時間程度になります。
※気温が30℃以上の時は放置時間が短くなり、気温が5℃以下では軟化しないことがありますので予備テストで時間を確認してください
4.剥離
放置後、塗膜が柔らかくなっていることを確認したら、スクレイパー、ケレン棒、ワイヤーブラシ等で塗膜の除去を行ってください。取り切れなかった部分は再塗付を行って再度除去をしてください。剥離後の表面は充分に水洗いして、塗膜と剥離剤を完全に取り除いてください。
5.産廃処理
塗膜・剥離剤等はビニール袋等に集め法令、条例に従って処理して下さい。

用途建築用仕上塗材(アスベスト含有塗材を含む)の剥離・除去

リシン吹付けの除去・スタッコ吹付けの除去

吹付けタイルの除去


アスピラー G

 

ap-G

荷姿:16kg 石油缶

 


アスピラーGは、建築用仕上塗材(アスベスト含有塗材を含む)の剥離剤です。

◎用途

リシン吹き付け、スタッコ吹付け、吹き付けタイル等の除去

◎特長

塩化メチレンを含まないため、刺激臭が少なく安心して作業できます。

リスクアセスメント実施義務の対象物質であるN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を含みません。

塗膜に浸透した液の乾燥が遅く、夏・冬場においても剥離性能が低下しにくいため効率よく剥離できます。

アスベスト含有塗材も飛散防止しながら剥離できます。

生分解性の高い溶剤を配合しているため、環境負荷が少ない剥離剤です。

はけ、ローラー、リシンガン、エアレスで施工が可能で作業効率がアップします。


◎使用方法

塗布量 : 0.3〜2.0kg/u

放置時間: 6〜24時間以上

剥離  : スクレ―パー、ケレン棒、ワイヤーブラシ等


商品名
塗料剥離剤 アスピラー G (16kg缶)
定 価
オープン価格
実勢価格
21,000円/缶 税・送料別途
納 期
ご入金確認後約1週間
返 品
商品欠陥のみ
質 問
ご質問はこちら
注 文
今すぐ注文する

 

使用上の注意
●十分に撹拌してからご使用下さい。
●湿度の高い作業室内や結露面では、たれや密着不良を起こします。
●塗付(吹付け)、乾燥作業は換気を良くして行って下さい。
●使用、保存する場合は35℃以上、5℃以下にならないように管理して下さい。
SDS(安全データシート)は、ご請求下さい。
SDS(安全データシート)をよく読んで、理解した上でご使用願います。
商品の仕様などは、予告なく変更することがありますのでご了承下さい。


 

アスベスト処理剤はこちら SDSの送付希望 page-topへ戻る